MASUO-YA 公式サイト|パグの似顔絵イラスト制作 MASUO-YAでは、パグをメインに、犬のイラスト・デザイン制作の他、オーダーメイドの愛犬の似顔絵制作を行っています。大切な愛犬の世界にたった一つの似顔絵や、様々なテイストのイラスト、デザインの制作が可能です。ご要望には柔軟に対応できますので、まずはお気軽にご連絡ください。

夫と子供に学ぶ生き方

こんにちは。MASUO-YAです。

 

 

私が好きな言葉があります。

 

 

「自分の喜ぶことや

楽しめることを知っている人間は

なんだって生きていける」

 

 

尊敬している人が言っていた言葉です。

 

 

 

 

 

最近、娘を見ていて思うことは、
子供って、その瞬間その一瞬を、
自分が楽しいと思うことだけに生きているなと。

 

 

子供はちゃんと知っているんですね。

 

 

「自分が今何をしたら、自分が幸せなのか。」
「今何をしたら楽しいのか。」

 

 

こんなふうに、言葉で難しく表現しなくても、楽しめる事を自然にやってる。

 

 

 

 

わたしも、昔は子供だったんだから、
そうやって生きていたはず。

 

 

なのに、なんでかな。
いつのまにか、そういう生き方からずれてずれて、、

 

 

「しなきゃいけないこと」

「やったほうがいいこと」

「しかたがないこと」

 

 

こんなことが自分の人生の多くの時間を占めるようになってきて。

 

 

それは、
世間の価値観なのか、
一般常識なのか、
親の教えなのか、
学校でそう教わったのか、
皆がそうしているから、そうした方がいいのか、
そうやったらうまくいくと、
そうやったら嫌われないと、
そうやったら好かれると、

 

勝手に思い込んできたのかもしれない。

 

 

 

ナチュラルに、軽やかに生きている人がとてもうらやましかった。

 

 

 

 

わたしの夫もね、

 

 

ちゃんと
自分が喜ぶことを知っている人。

 

 

そういうヒトって、今まで周りにいなかったから、、
(いや、いたのかもしれないけど、私は気づかなかっただけかな。)

 

 

結婚したばかりの頃は、

「なんてマイペースな人だ」
「なんでこの人は自分の楽しみしか考えないのだ」

 

と、、毎日ぷんすかしておりました。

 

 

今もちょいちょいありますが。

 

 

 

でもねー、私の考え方が変だったな。
って、最近になってやっと、分かってきた。

 

 

「周りに合わせて、ちゃんとする」ってやり方を否定するわけではない。

 

 

そういうやり方もありだとは思う。

 

 

何がいいとか、悪いとか、ない。

 

 

ただ、私はそのやり方だととても苦しくなった。

 

 

もうやめようかなって、自然に思えてきた。

 

 

「自分の喜ぶことや

楽しめることを知っている人間は

なんだって生きていける」

 

 

自分の喜ぶことや、楽しめることを知っている人間は

どこにいたって、

たとえ誰かに何かを言われたって、

嫌われても、

嫌なことがあっても、

あまり大きな問題ではない。

 

 

自分が一番の味方だからね。

 

 

 

 

そんな風に、生きようと決めてからは、

これまで20年近くかけて、色々なものに埋もれさせてしまった、

「自分の好きな物」

を探す

発掘作業みたいな毎日。

なかなか、生き応え(?)のある毎日。

 

 

自分を思い出す毎日。

 

 

 

 

 

これからもそんなMASUO-YAにお付き合いいただければと思います(^^)

 

 

 

 

昨日は娘とチンゲン菜の種をまきました。

 

涼しくなると思ったのに!猛暑だよ!
ちゃんと発芽するかな~

パグ イラスト 野菜

MASUO-YA 公式サイト|パグの似顔絵・イラスト制作・デザイン制作

MASUO-YA 公式サイト|パグの似顔絵イラスト制作

MASUO-YAでは、パグをメインに愛犬の似顔絵制作、犬のイラスト・デザイン制作を行っています。大切な愛犬の世界にたった一つの似顔絵の他、様々なテイストのイラスト、デザインの制作が可能です。ご要望には柔軟に対応できますので、まずはお気軽にご連絡ください。

屋号 MASUO-YA
電話番号 090-2555-2472
住所 〒803-0845
福岡県北九州市小倉北区上到津4-3-6-403
営業時間 10:00~17:00
定休日: 不定休
代表者名 中富 千尋(ナカトミ チヒロ)
E-mail shop@masuo-ya.com